【学マス大運動会】クラス対抗初星大運動会 DAY2 セットリスト&告知内容まとめ!
プロデューサーの皆さん、お疲れ様です!
2025年9月21日(日)に開催された「学園アイドルマスター クラス対抗初星大運動会 DAY2」
DAY2で披露されたセットリストと感想、新たに発表された情報を以下にまとめました!
DAY1まとめはこちら aimasupay.hatenablog.com
開催概要
- 公演名: 学園アイドルマスター クラス対抗初星大運動会
- 日時: 2025年9月21日(日)
- 開場: 15:30 / 開演: 17:00 (予定)
- 会場: 国立代々木競技場 第一体育館
- 出演者:
- 長月 あおい (花海 咲季役)
- 小鹿 なお (月村 手毬役)
- 飯田 ヒカル (藤田 ことね役)
- 七瀬 つむぎ (有村 麻央役)
- 花岩 香奈 (葛城 リーリヤ役)
- 伊藤 舞音 (倉本 千奈役)
- 湊 みや (紫雲 清夏役)
- 川村 玲奈 (篠澤 広役)
- 薄井 友里 (姫崎 莉波役)
- 松田 彩音 (花海 佑芽役)
- 春咲 暖 (秦谷 美鈴役)
- 陽高 真白 (十王 星南役)
- 天音 ゆかり (雨夜 燕役)
- 村田 綾香 (真城 優役)
- 赤羽根健治 (解説)
クラス対抗初星大運動会 DAY2 セットリスト
- 標 全員
選手宣誓
初星体操第一 全員
・デカパンリレー
・◯✕クイズ
・玉入れ
古今東西ちょちょいのちょい 飯田・松田・陽高
- SUPREMACY 1年1組
- Our Chant 3年1組
- グッースーピー 1年2組
- 世界一かわいい私 1年1組
- Let's GO!! ICHI-NO-NI!! 1年2組
- 仮装狂騒曲 小鹿・天音・伊藤
- 白線 花岩・湊・長月
- clumsy trick 薄井・七瀬
- ENDLESS DANCE 川村・春咲
- ナイワ 3年1組
- 初 全員
- SUPREMACY 1年1組
- Campus mode!! 全員
- 理論武装して 天音
初星学園AppleMusicリンク
Hatsuboshi Gakuen - Apple Music
発表事項まとめ
1. 新アイドル「雨夜 燕」実装決定!
プロデュース可能な新アイドルとして「雨夜 燕(あまや つばめ)」の実装が決定しました!
詳細は後日発表されます。
2. 「学園アイドルマスター 初星音楽祭」開催決定!
新たなライブイベント「学園アイドルマスター 初星音楽祭」の開催が決定しました。
詳細は後日公式サイトにて発表されます。
3. 「3rd Single」第1弾 予約受付開始!
最新シナリオ「STEP3」に沿った各アイドルの新規ソロ楽曲を収録した「3rd Single」シリーズの第1弾が予約受付を開始しました。
4. Remix Album 「ReCollection」vol.1 制作決定!
学マス初となるRemix CDの制作が決定。
収録曲を決めるプロデューサーアンケートが2025年10月5日(日) 23:59まで開催中です。
5. 大運動会 開催記念グッズ受注スタート!
各クラス曲のデフォルメイラストを使用した開催記念グッズの受注が10月5日(日)まで受付中です。
6. 「がむしゃらに行こう!」イベント報酬アイドル紹介!
9月29日(月) 11:00から開催予定の『ライブツアーイベント 名古屋編』にて獲得可能な、イベント報酬Pアイドル【がむしゃらに行こう!】花海咲季が発表されました。
7. 雨夜 燕の「ちびぐるみ」がプレミアムバンダイに登場!
「e-BANPRESTO」から、雨夜 燕の「ちびぐるみ」がおなまえ入りポーチとセットで登場。
2025年12月28日(日)23時まで予約受付中です。
8. イベントCD早期購入特典イメージ公開!
予約受付中の「クラス対抗初星大運動会 SONG COLLECTION」について、ASOBI STORE早期購入特典「スマホサイズステッカー」のイメージ画像が公開されました。
【再掲情報】
- 体操服シリーズ復刻:
11月1日(土) 10:59まで販売中 - 初星大運動会開催記念パック:
11月1日(土) 10:59まで販売中 - 公式ラジオ「初星学園放送部」:
次回は木曜20時から生放送
感想 ・センターステージの真横のスタンド1階席で昨日よりみやすかった。
・飯田さんが体調不良で運動会パートはお休みで後半LIVEパートから参戦だった。普通に心配の方が強かった。
・運動会パートも昨日とやることが3つの内2つ変わって、見どころも多く楽しかった。また来年やって欲しいと思うがどうだろうか。Mもやってたらしいから見たかったな。
・仮装狂騒曲 昨日と全く違うメンバーで同じ曲ができるのが学マスの強みだと思う。
・パフォーマンスはほんとに令和のアイドルマスターなんだと思う。これを求められて、実現できるキャストさん達は本当にすごいと思う。
・雨夜燕実装決定おめでとうございます。途中の発表事項が少なかったのがガッツリ伏線だったとは。
・アイドル数あんまり増やすのは否定的なんだが今後どうするんだろうか。ここまでは予定に入っていた気はするが、これ以上増やすと運営にその気はなくともアイドル増加が自体メインコンテンツになると思う。それってずっと続けられない、追加できなくなって勢いが落ちるのはコンテンツの寿命短くするだけだと思う。
・サプライズ発表とソロ初披露を最後にやった意味は理解できるが、1日目と2日目でそこ大きく変えるのはどうかとちょっと思った。
・京王キャパ1万くらいなのでまた激しい争奪戦になると思う。今回は完全な音楽LIVEイベントではなかったのもあって運良く両日現地にいけたが次回は難しいと思う。余裕あるキャパの箱を抑えるのが難しいのは理解出来るが大きい箱でずっとやれるわけじゃないから出来るときにちゃんと人気にみあった大きい箱を用意してほしい。
・イベント名の付け方からナンバリングのLIVEとそれ以外で明確にわけて運用していくつもりなんだろうと推測できる。ナンバリングぐちゃぐちゃになるといつのなんなのかわけわからなくなるし特別感もあるのでよい施策だと思う。
・これからのコンテンツのパワーと明るい未来を感じれるLIVEだった。